Last modified and effective as of February 13th, 2025
FPT ソフトウェアカンパニーリミテッド(FSOFT)が提供するアプリケーション「TestVista」へようこそ。
本利用規約は、お客様と FPT ソフトウェア・カンパニー・リミテッド(FSOFT)との間の契約内容となるものであり、当社の本サービスをご利用されることにより、お客様は本利用規約に同意するものとします。
他の人物、会社、その他の法人に代わって本利用規約に同意する場合、お客様は、その個人、会社、または法人を本利用規約に拘束する完全な権限を有していることを表明し、保証するものとします。利用規約のすべてに同意しない場合は、本サービスをご利用いただけません。
本利用規約は、FSOFT が提供するサービスへのお客様のアクセスおよび利用を規律するものです。FSOFT は、自己の裁量により、本利用規約を随時追加、改訂、変更、補足、または再記述することがあります。最新の利用規約は常に以下の FSOFT ウェブサイトに掲載されます: https://testvista.ai このような変更が掲載された後もサービスを継続して利用することにより、お客様は改訂後の利用規約に同意したものとみなされます。
第 1 条 (定義)
本規約において使用する主要な用語の定義は、以下のとおりとします。
1. 「関連会社(Affiliate)」直接または間接を問わず、一方当事者が当該法人の株式または議決権の 50%超を保有する法人をいいます。かかる持分が維持される限り、当該法人は関連会社とみなされます。
2. 「アカウント(Account)」利用者が本サービスへアクセスするために、FPT コーポレーションのシングルサインオン(SSO)を通じて登録したアカウントをいいます。
3. 「コンテンツ(Content)」サイトおよび/または本サービスを利用する目的で、利用者が入力したすべての文章、情報、入力データ、コード、設計パターン、データ、画像、音声または動画素材等、その媒体や形式を問わず一切のものをいいます。
4. 「正式契約(Definitive Agreement)」利用者と FSOFT との間で、本サービスに関して締結された正式な契約書をいいます。
5. 「発効日(Effective Date)」利用者がサイトおよび/または本サービスを訪問または利用した日をいいます。
6. 「知的財産権(Intellectual Property Rights)」特許(いかなる種類のものも含む)、意匠権、実用新案権、その他これらに類する発明に関する権利、著作権、マスクワーク権、営業秘密または秘密保持に関する権利、商標、商号、サービスマーク、その他一切の無体財産権をいい、これらに関する出願・登録を含み、成文法、慣習法、契約等に基づき、既に存在するか、今後出願・発行または取得されるものを含みます。
7. 「セキュリティ事象(Security Event)」第三者によるサイトおよび/または本サービスへの不正アクセス、または利用者によるサイトおよび/または本サービスへの重大な影響を及ぼすおそれのある利用行為をいいます。
8. 「本サービス(Service または TestVista)」ソフトウェアテストのための AI アシスタント「TestVista」ならびにその関連機能・機能性をいいます。
9. 「サイト(Site)」本サービスが構築・提供される、FSOFT のウェブサイトおよび関連するインフラプラットフォームをいいます。
10.「サービス料金(Service Fees)」正式契約に定められた、本サービスの利用に対して利用者が FSOFT に支払う購読料金をいいます。
11.「サービス期間(Service Term)」正式契約に定められた、本サービスを利用できる初回または更新後の期間をいいます。
第 2 条 (アカウントおよびセキュリティ)
1. 本サービスは、有効な @fpt.com ドメインの電子メールアドレスを有する FPT コーポレーションの現職従業員および関連会社の者のみが利用できます。
2. 利用者は、FPT コーポレーションのシングルサインオン(SSO)サービスによりログインすることでアカウントを登録しなければなりません。
3. 利用者は、以下に同意するものとします。
1. パスワードを秘密に保持し、ログイン時は自己のアカウントおよびパスワードのみを使用すること。
2. アカウントの不正使用が判明した場合には、直ちに FSOFT に通知すること。
3. アカウント情報を正確かつ最新の状態に保つこと。
4. 利用者は、たとえ当該活動や利用が利用者本人によって行われたものでなくとも、自身のアカウントおよびコンテンツに関連して発生するすべての行為について完全に責任を負うものとします。
5. パスワードの不正使用または本利用規約への違反により生じた損失または損害について、FSOFT は一切の責任を負わないものとします。
6. 本利用規約の他の定めに関わらず、セキュリティ事象(Security Event)が発生した場合、FSOFT は、他の権利を害することなく、また利用者への事前通知を行うことなく、関連するコンテンツを削除し、当該セキュリティ事象が解決されるまでアカウントを無効化することができます。この場合、FSOFT は、合理的に可能な限り速やかに、当該セキュリティ事象の内容を文書にて通知します。
第 3 条 (本サービス)
1. FSOFT は、利用者に対し、本規約の条件に従い、権限のある目的のために本サービスへアクセスし利用するための、個人的かつ限定的、非独占的、譲渡不可、再許諾不可、取消可能なライセンスを付与します。
2. FSOFT は、自己の裁量により、本サイトまたは本サービスに関連する追加の製品、ユーティリティ、提供物または機能を開発する場合があり、または本サイトの維持管理や本サービスの全部または一部の提供を中止する場合があります。
3. FSOFT が新たな製品、ユーティリティ、提供物を追加した場合、または本サイトを通じて追加機能を提供する場合には、本規約は当該新規製品、ユーティリティ、提供物および追加機能にも完全に適用されるものとします。
第 4 条 (第三者サービス)
1. 本サービスには、第三者のソフトウェア、製品またはサービス(以下「第三者サービス」といいます)が含まれる場合があり、また、FSOFT の本サービスの一部には、それらの第三者サービスからの成果物(以下「第三者成果物」といいます)が含まれる場合があります。第三者サービスおよび第三者成果物には、それぞれ独自の利用条件が適用され、FSOFT はそれらに関して一切の責任を負いません。
2. TestVista は、利用者がセッション中に選択した AI モデルに応じて、AI サーバーまたは AI サービスを通じて AI による提案を生成します。利用者が「FPT ホスト型」と記載された AI モデルを選択した場合、TestVista は FSOFT の Azure テナント上の仮想マシンに構築された AI サーバーを使用して提案を生成します。それ以外の場合、TestVista は FSOFT の Azure および Google Cloud テナントが提供する AI サービスを用いて提案を生成します。
3. Azure OpenAI Service に関するデータおよびプライバシー条件は、同サービスのウェブサイトで確認することができます。これら第三者サービスおよび成果物には、それぞれ独自の利用条件が適用され、FSOFT はかかるサービスや成果物に関して一切の責任を負いません。
第 5 条 (利用者の義務)
本サービス期間中に FSOFT が提供する本サービスを利用するにあたり、利用者は以下の義務を遵守するものとします。
1. FSOFT が定める本サービスに関する規程および手続を厳格に遵守すること。
2. 本規約に定めるその他の義務、および適用されるすべての法令を遵守すること。
第 6 条 (本サイトおよび本サービスの利用)
1. 利用者は、FSOFT が提供するユーザーインターフェースの目的および機能性に合致した方法で、本サイトおよび/または本サービスを利用するものとします。利用者は、本サイトおよび/または本サービスを濫用し、FSOFT、第三者、または本サイトの運営や本サービスの提供に対し、いかなる損害、損失、障害、妨害も与えてはなりません。
2. 特に、利用者は以下の行為を一切行ってはなりません。
1. 違法、有害、中傷的、不道徳、誹謗、嫌がらせ、脅迫的、または他者の知的財産権、プライバシー権、パブリシティ権を侵害するコンテンツ、憎悪や偏見、民族的・人種的・性的・宗教的または社会的差別を扇動するコンテンツ、または個人・団体等を侮辱するコンテンツをアップロード・投稿・作成・送信またはその他の方法で提供する行為。
2. 本サービスを利用して違法、不道徳、無許可の資料を送信する行為、または利用者のプライバシーやその他の権利を妨害・侵害する行為、本人の明示的同意なしに個人識別情報を収集する行為。
3. FSOFT が提供するインターフェースおよび手順以外の方法で、本サイトまたは本サービスへアクセスを試みる行為。
4. 権限なく第三者・法人の代表者・団体になりすまし、または情報源を偽る行為。
5. ウイルス、ワーム、トロイの木馬、ルーティング、トラップドア、タイムボム、その他有害なコード、設計パターン、命令、プログラム、またはコンポーネントを含み、コンピュータソフトウェア・ハードウェア・データ・通信機器等の機能や完全性を直接または間接的に妨害・操作・破壊・制限する目的で作成されたコンテンツを提供する行為。
6. 本サイト、本サービス、または本サービスに接続されているネットワークを直接または間接的に損傷・無効化・過負荷・毀損させるおそれのある行為を取ること。
7. 虚偽または誤解を招くコンテンツ、違法行為を助長するコンテンツを提供する行為。
8. 本人の明示的同意および権限なく、個人データ、プライベートデータ、個人識別情報を収集・保存する行為。
9. 本規約または適用法令に違反するコンテンツを提供する行為。
10. 本サービスまたは当社の専有権が及ぶ資料について、内部利用や商業的利用を目的として、複製、改変、配布、派生物の作成、翻訳、移植、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを行い、またはソースコードやアルゴリズムを模倣・導出する行為。
11. 実際または暗黙的に当社が利用者を承認していると誤って示す、あるいは本サービスについて不正確な情報を表示・配布する行為。
12. 上記各号に記載された行為を第三者が行うことを支援・助長する行為。
第 7 条 (データ保護)
1. 利用者が本サイトに入力、作成、インポートまたは追加したすべてのコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)は、専ら利用者に帰属するものとします。利用者は、自己のコンテンツの合法性、信頼性、完全性、正確性および品質に関して単独で責任を負うものとします。
2. 利用者が TestVista を利用する際、FSOFT は分析および製品改善の目的で、テレメトリーデータおよび利用状況追跡データを収集する場合があります。TestVista は、ユーザーのセッションに関するコンテキストデータ(過去の利用履歴データやユーザードキュメントデータを含む)およびユーザーの操作(プロンプト)を含むユーザーコンテンツを、ステートレスリクエストとして AI サーバーおよび AI サービスに送信します。ユーザーコンテンツは暗号化され、FSOFT が管理する TestVista のインフラ内に安全に保存されます。
3. FSOFT は、データ保護法で定められたプライバシー規制を遵守し、すべてのコンテンツを機密として取り扱い、管理します。
4. 利用者は、本規約の締結により、本サイトおよび本サービスの適正な機能を確保するため、FSOFT が当該コンテンツを保存、管理、処理および送信する権限を有することを承諾し、これに同意するものとします。
5. 利用者は、本サイトまたは本サービスの利用を通じて、以下のいずれかまたは複数の目的においてコンテンツを収集、利用、開示および/または処理することについて、明示的かつ無条件に同意するものとします。
1. 法的手続への対応、または適用される法令、関係司法管轄における政府・規制当局の要件に従うため。
2. 調査、分析、開発活動(データ分析、アンケート、サービス開発および/またはプロファイリングを含むがこれらに限られない)を実施し、サービスの利用状況を分析し、サービスや製品を改善し、またはユーザー体験を向上させるため。
3. 事業資産取引(買収、売却、賃貸、合併、統合、その他の取得または譲渡を含むがこれらに限られない)に対応またはこれを円滑に進めるためであり、当該取引に FSOFT および/またはその関連会社が関与する場合。
第 8 条 (機密情報の取扱い)
1. ウェブサイトを通じて本サービスを遂行する際に、FSOFT および利用者の双方が提供する一切の情報(正式契約の締結に関する情報を含む)は、機密情報(以下「機密情報」といいます)として取り扱われるものとします。
2. 機密情報は最大限の注意をもって保護され、正式契約に基づく双方の目的のためにのみ使用されるものとします。
3. 各当事者は、第三者による侵害から機密情報を保護する責任を負い、機密情報の提供者による事前の書面による承諾なく、いかなる第三者にも機密情報を提供してはなりません。
4. FSOFT および利用者は、本規約に基づく機密保持義務が、本サービス期間中および正式契約の終了日から 3 年間有効であることに合意します。ただし、法令、裁判所、またはベトナムの関係国家機関の要請に基づき機密情報の提供が必要となる場合は、この限りではありません。
第 9 条 (所有権)
1. サービス資料の権利保持
FSOFT および/またはその関連会社は、本サービスに係る資料(アプリケーション、ソフトウェア、デザイン、グラフィック、テキスト、情報、画像、動画、音声、音楽、その他のファイルおよびそれらの選択・配置を含みますが、これらに限られません。以下総称して「サービス資料」といいます)に関するすべての権利を留保します。
2. 禁止行為
利用者は、FSOFT の明示的かつ事前の書面による承諾なしに、サービス資料の全部または一部について、変更、逆コンパイル、分解、リバースエンジニアリング、複製、譲渡、派生物の作成、賃貸、サブライセンス、配布、貸与、販売、または本規約に基づく本サービスの利用以外の目的での使用、その他のあらゆる形態・手段による利用を行ってはなりません。著作権または商標の利用(派生的利用を含みます)についても、すべて FSOFT の明示的かつ事前の書面による承諾が必要です。本規約に違反する形での資料の複製または再配布は禁止されます。
3. 利用者が創出した知的財産権
上記にかかわらず、利用者が本サービスを本規約の定めに従って利用する過程で創出した知的財産権について、FSOFT は一切の権利を取得しないものとします。TestVista が利用者のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)に基づき生成した成果物(以下「成果物」といいます)に関して、FSOFT は保有し得る一切の権利、権原および利益を放棄し、法令および適用される第三者ライセンスの許す範囲内で、かつ利用者が本規約を遵守することを条件に、それらを利用者に譲渡します。ただし、当該権利等の性質について一切の表明または保証は行いません。
4. FSOFT へのライセンス付与(サービス改善目的)
利用者は、FSOFT が適用法令およびプライバシー規制を遵守することを条件として、TestVista に提供したすべてのコンテンツについて、本規約に関連して本サービスの性能向上および訓練を行うための非独占的、無償、限定的、全世界的な利用許諾を付与するものとします。
なお、エンタープライズ顧客には付属書 A に、FSOFT プロジェクト顧客には付属書 B に定められた特則が適用され、本項の規定に優先します。
5. 利用状況データの収集・利用
本規約の他の定めにかかわらず、FSOFT は利用者による本サービスの利用状況や性能を監視し、それに関連するデータ(以下「利用状況データ」といいます)を収集する権利を有します。FSOFT は、利用状況データを他のデータと結合し、集計および匿名化された形(以下「集約データ」といいます)で利用または公表することができますが、当該利用においては、利用者または特定個人の直接または間接的な識別や、利用者の機密情報を含めることはありません。
6. フィードバックの利用
利用者が本サービスの設計・機能や運用に関して提供した意見、入力、コメントおよび提案(以下「フィードバック」といいます)について、利用者は、当該フィードバックを本サービスまたは FSOFT の現在または将来の製品・サービスに組み込む権利を、出所を明示することなく、無償、完済、全世界的、永続的かつ取消不能な利用許諾として FSOFT に付与するものとします。
第 10 条 (契約の終了)
1. 本規約は、発効日(Effective Date)に開始し、サービス期間の満了まで有効に存続するものとします。初回のサービス期間およびその後の更新期間は、併せて「サービス期間」を構成します。
2. FSOFT は、以下のいずれかに該当する場合、利用者に対し書面で通知することにより、本規約を即時に解除することができます。
1. 利用者が正式契約(Definitive Agreement)に基づき支払期日に支払うべき金額を支払わず、かつ支払いを求める書面による通知から 10 日以上経過してもなお不履行が続いている場合。
2. 利用者が本規約のいずれかの条項に重大な違反を行い、その違反が是正不能である場合、または(是正可能な場合であっても)是正を求める書面による通知後 10 日以内に当該違反を是正しなかった場合。
3. 利用者が本サービスの利用により、いずれかの国、州またはその他の管轄区域の法令に違反し、当局が本サービスの終了を要請した場合。
4. FSOFT が事業または活動の全部もしくは実質的部分を停止または中止、もしくはそのおそれがある場合。
5. FSOFT が解散、清算または破産手続に入った場合。
3. いかなる理由による本規約の終了の場合も、以下の事項が適用されます。
1. 本規約に基づき付与されたすべてのライセンスは直ちに終了します。
2. 本規約終了日から 10 日以内に、FSOFT は利用者のアカウントおよび/またはコンテンツを削除またはその他の方法により廃棄することができます。
3. 利用者がバックアップコンテンツを保有している場合、書面による請求があれば、FSOFT は商業的に合理的な範囲で、当該請求を受領してから 30日以内にバックアップコンテンツを利用者へ引き渡します。ただし、その時点で利用者が終了時に未払の料金・費用をすべて支払っていることが条件となります(これらには、終了日時点でまだ到来していない支払期限の費用も含まれます)。
4. バックアップコンテンツの返還または廃棄に伴い発生した合理的な費用は、利用者が負担するものとします。
5. 規約終了日までに発生した、または終了日時点で既に存在していたいかなる権利、救済措置、義務または責任(契約違反に基づく損害賠償請求権を含むがこれに限られない)は、終了によって影響または損なわれることはありません。
6. 未払い残高がある場合は、終了と同時に直ちに支払期限となり、支払われなければなりません。
第 11 条 (免責事項)
1. 本サービスは、「現状有姿(AS IS)」のまま提供されるものであり、FSOFT は、本サービスに関して、明示的、黙示的または法定のいかなる保証、請求または表明も行いません。これには、品質、性能、非侵害、特定目的適合性に関する保証、または取引過程、履行過程、商慣習等から生じる保証を含みますが、これらに限定されません。
2. 前項を制限することなく、かつ適用法が許容する最大限の範囲において、FSOFT は、本サービスまたは本サイト、またはそれらに含まれる機能が常時利用可能であり、アクセス可能であり、中断なく、適時かつ安全であり、正確、完全またはエラーが存在しないこと、不具合がある場合にこれが修正されること、本サービスを提供するサイトがウイルス、ワーム、トロイの木馬、ルーティング、トラップドア、タイムボム、その他有害なコード、命令、プログラムまたはコンポーネントから完全に無縁であることについて、一切保証しません。
3. 利用者は、本サービスから出力された成果物(Output)の利用が、自己の単独の責任において行われることを承諾し、また、当該成果物を唯一の真実または事実情報の根拠として依拠しないことに同意するものとします。
4. FSOFT は、本サービスのコンテンツ、そのリンク先サイトのコンテンツ、または第三者資料(Third Party Materials)の正確性または完全性について、いかなる保証または表明も行いません。
第 12 条 (補償および責任の制限)
1. 補償義務
利用者は、以下に基づく、またはこれらに関連して発生するあらゆる訴訟、請求、行為、手続き、およびそれに関連するすべての損害、損失、費用(合理的な弁護士費用を含む)について、FSOFT、その所有者、取締役、役員、従業員、代表者、代理人、承継人および譲受人を免責し、防御し、損害を与えないものとします。
(i) 利用者による本規約またはガイドラインの違反または不履行
(ii) 利用者による本サービスまたは本サイトの利用または不正利用
(iii) 利用者による法令または第三者の権利の侵害
(iv) 利用者が行ったユーザー投稿により第三者に損害を与えたとする請求
(v) 利用者がアップロードしたいかなるコンテンツ
2. 責任の制限
いかなる場合も、FSOFT は契約、不法行為(能動的・受動的または推定上の過失を含むがこれらに限定されない)、サービス責任、厳格責任、その他の法律上・衡平法上または法令による原因に基づく責任について、以下に関して責任を負いません。
- 利用不能による損失
- 利益の損失
- 売上の損失
- データの損失
- 善意・信用の喪失
- 期待していた節約効果の不実現
これらは直接的であるか間接的であるかを問いません。さらに、本サイトまたは本サービスの利用もしくは利用不能に起因または関連して生じた間接的、付随的、特別または結果的損害についても責任を負いません。
3. 賠償責任の上限
本規約の履行または履行予定に関連して契約、不法行為(過失または法定義務違反を含む)、虚偽表示、不当利得返還請求、その他原因に基づいて生じたFSOFT の総賠償責任額は、以下のいずれか低い方を上限とします。
(i) 請求が発生する直前の 3 か月間に利用者が支払ったサービス料金の総額
(ii) 100 米ドル($100)
第 13 条 (不可抗力)
1. FSOFT は、政府の規制または命令、非常事態の発生、天災地変、戦争、類似の戦闘行為、内乱、暴動、疫病、火災、ストライキ、ロックアウト、その他これらに類する原因(以下「不可抗力事由」という)により、本規約に基づく義務の履行が遅延または不能となった場合、その不履行または遅延について一切の責任を負わないものとします。
2. 利用者は、不可抗力事由により出荷、サービス提供または納品が遅延した場合、合理的な期間内に行われた遅延出荷、不完全なサービス、または納品を受け入れるものとします。
第 14 条 (その他)
1. 分離可能性
本規約のいずれかの条項が、いずれかの法域の法律の下で違法、無効、または何らかの理由で執行不能と見なされた場合でも、当該条項は本規約から切り離されるものとし、当該法域における残りの条項の有効性および執行可能性、ならびに当該条項が他の法域において有効かつ執行可能であることには影響を及ぼさないものとします。
2. 準拠法および裁判管轄
本規約はベトナム法を準拠法とします。適用法令に別段の定めがある場合を除き、本規約からまたはこれに関連して発生する一切の紛争、論争、請求または相違は、ベトナムの管轄裁判所に付託され、最終的に解決されるものとします。
3. 権利義務の譲渡禁止
利用者は、本規約に基づき付与された権利を譲渡、サブライセンスまたは移転したり、義務を下請けに出したりしてはなりません。
4. 完全合意
本規約は、その目的に関して当事者間の完全な合意を構成し、本契約以前のあらゆる合意書、利用規約、取り決め、通信、条件、その他の類似の規約や条件に優先します。
5. 第三者受益者の不存在
本規約は、利用者と FSOFT との関係にのみ適用され、第三者に受益権を生じさせるものではありません。
6. オープンソース・ソフトウェア(OSS)
本サービスには、オープンソースソフトウェア(以下「OSS」という)ライセンスモデルの下でライセンスされるプログラムまたはコードが含まれる場合があります。OSS のプログラムおよびコードは、適用される OSS ライセンスの利用条件、条件、義務に従うものとし、本規約の他の箇所で記載されているすべての保証およびサポート義務の対象から特に除外されます。
7. お問い合わせ
本規約または本サイト上で記載された内容に関して質問や懸念がある場合は、以下の FSOFT サポートチームまでご連絡ください。
「testvista-contact@fpt.com」
本利用規約の定めにかかわらず、本付属書 A に定める特則は、エンタープライズ顧客による TestVista および TestVista コンテンツの利用に適用されるものとします。
1. エンタープライズ顧客の定義
「エンタープライズ顧客」とは、TestVista に関して FSOFT と正式契約(Definitive Agreement)を締結した法人顧客をいいます。TestVista は、エンタープライズ顧客がプロジェクトレベルで方針を厳格に適用することを可能にします。
2. 堅牢なデータ保持ポリシー(Robust Data Retention Policy)
TestVista は、貴重な知的データに関するエンタープライズ顧客のデータ保持方針を厳格に尊重します。エンタープライズ顧客は、アップロードされたドキュメントを一切保存しないか、またはアップロードされたドキュメントをクラウドサーバー上に 1 時間から 30 日間安全に保存し、エンドユーザーの作業セッションに供するかを最終的に決定する権限を有します。
3. 完全なコンテキスト制御(Complete Context Control)
TestVista は、エンタープライズ顧客が強化されたコンテキスト理解のためにどのデータを当社と共有するかを正確に制御できるようにします。
4. エンタープライズ顧客データのプライバシー保証(Guaranteed Privacy of Enterprise Customers’ Data)
TestVista は、エンタープライズ顧客がアップロードしたデータを TestVista の学習目的に一切利用しないことを保証します。
5. 排他的所有権およびアクセス権(Exclusive Ownership and Access)
エンタープライズ顧客は、アップロードしたドキュメントおよび利用状況データ(Usage Data)について排他的な所有権とアクセス権を有します。これらは常にエンタープライズ顧客の閲覧が可能であり、顧客の条件に基づく透明性と管理が確保されます。利用状況データは、当該エンタープライズ顧客の TestVista 全体の性能およびサービス提供を改善するために利用されます。この集約データは、アシスタントの機能向上に役立ち、エンタープライズ顧客のニーズにより適合する形でサービスを提供することを可能にします。
※明確化のため、利用状況データにはエンタープライズ顧客のコンテンツ自体は含まれません。
6. 利用規約との関係
本付属書 A の規定と矛盾しない限り、利用規約のその他の規定はエンタープライズ顧客にも同様に適用され、完全な効力を有するものとします。
本利用規約の定めにかかわらず、本付属書 B に記載する特則は、FSOFT プロジェクト顧客による TestVista の利用に適用されます。
1. FSOFT プロジェクト顧客の定義
「FSOFT プロジェクト顧客」とは、FSOFT が顧客契約に基づきソフトウェアサービスを提供する法人顧客のうち、当該サービス提供の過程で TestVista を活用し、生産性およびサービス品質の向上を図る顧客をいいます。TestVista は、プロジェクトレベルで厳格に方針を適用することを可能にします。
2. 堅牢なデータ保持ポリシー(Robust Data Retention Policy)
TestVista は、貴重なコードまたは設計ドキュメントに関して、FSOFT プロジェクト顧客のデータ保持方針を厳密に尊重します。プロジェクト顧客は、コードまたは設計ドキュメントを一切保存しないか、またはコードコンテキストを 1 時間から 30 日間、安全に当社クラウドサーバー上に保存し、開発者の作業セッションに供するかを決定する最終的権限を有します。
3. 完全なコンテキスト制御(Complete Context Control)
TestVista は、プロジェクト顧客が、強化されたコンテキスト理解のために当社と共有するデータを正確に制御できるようにします。
4. プロジェクト顧客データのプライバシー保証(Guaranteed Privacy of Project Customer’s Data)
TestVista は、プロジェクト顧客がアップロードしたデータを TestVista の学習目的には一切利用しないことを保証します。
5. 排他的所有権およびアクセス権(Exclusive Ownership and Access)
プロジェクト顧客は、アップロードしたドキュメントおよび利用状況データ(Usage Data)について、排他的な所有権とアクセス権を有します。これらは常にプロジェクト顧客による閲覧が可能であり、顧客の条件に基づく透明性と統治が保証されます。
プロジェクト顧客の利用状況データは、当該プロジェクトにおける TestVista の全体的な性能およびサービス提供を改善するために使用されます。この集合データは、アシスタントの機能改善に資するものであり、プロジェクト顧客のニーズにより適合したサービス提供を可能にします。
※明確化のため、利用状況データにはプロジェクト顧客のコンテンツ自体は含まれません。
6. 利用規約との関係
本付属書 B の規定と矛盾しない限り、利用規約のその他の規定はプロジェクト顧客にも同様に適用され、完全な効力を有するものとします。